
病院・かかりつけ医・介護
などと連携をとりながら
支えます!
「住み慣れた家、街で生活したい」、「病気や障害で自宅での暮らしが不安」、「退院したあとも自宅で安心して療養生活を送りたい」
あなたの想いに寄り添い、住み慣れた街で自分らしく安心して療養できるよう、病院・かかりつけ医・関係機関・施設・介護と連携をとりながら、在宅生活を支えます。
今までと同じように「自分らしく生活する」ためにあなたを支えます。

サービス内容
病状・健康状態の観察、体を拭いたり、洗髪や入浴・食事・排泄などの介助やアドバイスなど、療養上のお世話などのサービスを行います。
看護師などが家庭を訪問して適切な看護サービスを提供し、またご家族に看護の仕方を教えることでサービス利用者様やご家族の今後の負担を減らし、快適に生活をしていただきます。
エスプリ介護の特徴として、肥厚爪など足のトラブルに対するフットケア、リンパ浮腫などに対しリンパドレナージュを行っています。
また、アロマを用いたリラグゼーションは、終末期の方の症状緩和にも効果があり、喜んでいただいています。
フットケア
爪きり(巻き爪・肥厚爪も対応します)、足浴、マッサージなど。
足は、全身を支える重要な部位なので大切にしましょう。
足の手入れをすることで、全体の健康に繋がります。


アロマトリートメント

浮腫・リンパ浮腫のケア

フットケア
その他のサービス内容一覧
療養上のお世話
服薬管理
在宅リハビリ
精神的な看護
認知症の看護
終末期の看護
介護保険・医療保険
介護保険では、他のサービスと同様、ケアプランに沿った内容で看護を提供いたします。加えて主治医の指示書が必要で、ケアマネジャー・主治医を含め、他のサービスとの連携で療養生活を支えていきます。
医療保険での訪問看護も可能です。小児、若年の方や、一定の疾患、難病、精神疾患、労災など、主治医の指示書により、ご自宅での療養を支援いたします。
訪問看護では、なるべく入院せずに自宅で暮らし続けるための健康管理をいたしますが、病院と違うのは生活の場でご本人やご家族に寄り添った看護をすることです。
生活や環境に合わせ、なるべく苦痛のないよう工夫をこらします。
ご自宅で最期の看取りも24時間体制で支えます。
